Bの響宴

リタイヤを迎えた親のための認知症予防プログラム - 「ひとまず家族でブログやります。」(B型一家ほぼ全員参加型企画)

4月 2日 令和!

遂に決まりましたね、新元号

 

読売新聞 編集手帳より

 (好き、やわらかな世)

無学なB1は 令 の意味がよく分かりませんでした。

国語辞典にて 「よい。立派な」 そうなんだと合点しましたが、

B1が最初に浮かんだのは 「律令」 でした。

歴史学んだ時、一杯出て来た文言でしたから~

しかしながら、B1が歴史を習ったのは60年位前の事ですが、その時の「律令

がさっと浮かんだ事に若い時に学んだ事は忘れないなと、変に感心しました。

 

今朝のワイドショーテレビで全文を書いてくれてありましたので、早速メモにして、改めてジッと読んでみました。

令和元年に生まれる赤ちゃんの名前に相応しい文字が一杯!!!

 

初子、春子、令子、月子、淑子、和子、梅子、鏡子、蘭、香、薫、~~~

単純に考えてもこれだけ有るのだから、

色々と組み合わせればどんなに出来るか、新しい命を迎えるのに相応しい元号ですね~ 

昭和、平成、令和と3世代を生きる事になり、感慨深い思いです。

 

B3とLINEで話題になったのは、令和と墨で書いた文字です。

誰が書いたんだろう!!

まさかAIでは無いよね??

余りに品の有る文字で日本文化の頂点のようです。

B3は次回は額縁での公表は無くなっているかもと?

バーチャル化されて空間に浮かんだりするかもと~

その頃はB1は存在していないが、額縁、墨字が残っている事を願っています。

 

f:id:b-kyoen:20190328211557j:plain

梅では無いのですが、椿がこの季節の青空に向かって咲いています。

亡き母が鉢植えの椿を植えてくれたものです。

半世紀経過していますが、枯れ枝も有るが毎年咲いてくれます。

 

f:id:b-kyoen:20190328211556j:plain

隣の駐車場の山茶花です。

 

残された平成の最後の春を十分に味わい尽くしたいものです。

 

Copyright © 2015 BBB All Rights Reserved.